Registration info |
一般枠 ¥5000(Pay at the door)
FCFS
LT枠 Free
FCFS
お手伝い枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
ゲームエフェクトコミュニティFacebookグループ
https://www.facebook.com/groups/game.effect/
Facebookアカウントをお持ちの方はぜひ。
以降の交流会の開催情報等インフォする予定です。
ゲームエフェクトコミュニティTwitterアカウント
ハッシュタグとして「#GameVFX」をお使いください。
イベント概要
ゲームエフェクトに関係している方々のための交流会です。
皆様ご存じの通り、業界内においてなかなかに希少なパートでございます。
普段同業者と交流する機会も少ないのではと思い企画させて頂きました!
今後三ヶ月に一度を目途に定期開催できればと考えております。
情報共有や人脈作りの場としてぜひご活用くださいませ!
日本のゲームエフェクト界隈を盛り上げていきましょう!
参加条件
- 今まさにゲームエフェクトを作っている人。
- ゲームエフェクトに興味のある人。
- これからエフェクトデザイナーを目指そうとしている人。
- ゲームエフェクトデザイナーと知り合いたい人。
- 20歳以上であればデザイナー、プログラマー、プロ、アマ、学生、問いません!
イベント概要
日時 | 2016年9月3日(土) | |
---|---|---|
場所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-3-16 パセラリゾーツ新宿本店ビル 7F | |
定員 | 80名 | |
ハッシュタグ | #GameVFX |
タイムテーブル
受付け開始 | 17:00 | |
---|---|---|
交流会開始 | 17:30 | |
LT①② | 17:45-18:00 | |
LT③④⑤ | 18:30-19:00 | |
交流会終了 | 19:30(20:00完全撤収) |
ライトニングトーク概要
「VRでも重要!3種類のビルボード」
▼登壇者
マッチロック株式会社 後藤誠 様
▼概要
VRでも需要が増しているエフェクト。その中でも必要な3種類のビルボード表現について解説します。
「プログラマーがお届けするリアルタイムレンダリング講座」
▼登壇者
三木洋司 様
▼概要
エフェクトをメインに触られている方はあまりリアルタイムレンダリングとはなんぞと深くまでは意識しないと思います。
よくプログラマーと喧嘩しませんか?
私はエフェクターとよく喧嘩します。
ここであらためて、リアルタイムレンダリングとは何で、どんなめんどくせえ事をしてるのか
という事をわかりやすく噛み砕いてご説明できればと思います。
「『ポコロンダンジョンズ』エフェクトや演出制作ノウハウ」
▼登壇者
株式会社Grenge 丸本誠 様
▼概要
ポコロンダンジョンズのゲーム内のエフェクトや演出がどのように作られているかを見せちゃいます!
「GDCにおけるエフェクトセッション その2」
▼登壇者
ゲームエフェクトコミュニティ主催 岩出
▼概要
GDC2016におけるエフェクト関連セッション概要を数回に分けお話します(Free Reign: Building Visual Effects for Player Agency in 'Just Cause 3'より)
「Sparkgear 新機能、新エンジン対応に関してと開発事例」
▼登壇者
株式会社スパーク 岡村様
▼概要
初めての方に向けてのSparkgearの紹介やバージョンアップで搭載した新機能についての説明など
参加費
- 一般枠:5000円
- LT枠:無料
当日の受付方法
・受付係に「会費」と「名刺2枚」を渡し「受付番号」をお伝え下さい。
・お名刺と引き替えにネックストラップをお配りいたします。
(ネックストラップは途中退場時、または閉会後に受付までご返却ください)
※受付番号の確認方法
http://game-vfx.connpass.com/event/28222/
上記イベントサイトの画面右側に「受付票を見る」というリンクがございますのでそちらからご確認ください。
印刷して持参して頂く必要はございません。
お名刺をお持ちでない方は、受付票の一部が名刺としてご利用できます。
キャンセルについて
8/29日(月)いっぱいで人数確定となります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
8/30日(火)以降のキャンセルは基本ご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
8/30(火)、8/31(水)、8/1(木)、9/2(金)、9/3(土)にキャンセルとなった場合、
お手数ですがキャンセルの旨を必ず下記メールアドレスまでお願いします。
r.r.ing.com@gmail.com
その後こちらから振込先をお知らせしますので、
キャンセル料として5000円を指定の口座にお振り込み頂くようお願いします。
キャンセルのご連絡が頂けない場合、今後の交流会への参加をご遠慮頂く場合がございますのでご注意ください!
色々と面倒なことになってしまいますので『ドタキャン禁止!』ご協力下さいませ。
なお、8/29(月)までのキャンセルであればメールは不要ですが、
こちらのサイトからキャンセルするのをお忘れなきようお願いします。
2次会
1次会終了後、同じ場所で2次会ができるようであれば移行します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.